カートを見る
洋ナシ「ラ・フランス」<br>6号鉢
洋ナシ「ラ・フランス」<br>6号鉢
洋ナシ「ラ・フランス」<br>6号鉢
洋ナシ「ラ・フランス」<br>6号鉢
洋ナシ「ラ・フランス」<br>6号鉢
洋ナシ「ラ・フランス」<br>6号鉢
洋ナシ「ラ・フランス」<br>6号鉢
洋ナシ「ラ・フランス」<br>6号鉢

洋ナシ「ラ・フランス」
6号鉢

1,210(税込)
ポイント:11 ポイント付与
数量
洋ナシ「ラ・フランス」<br>6号鉢

洋ナシの女王「ラ・フランス」

日本で西洋ナシと聞くと、まず思い浮かぶのはこの「ラ・フランス」でしょう。
ぽってりしたフォルムが特徴的です。少しいびつで不揃いな形の果実は、果皮の表面にはさび色の斑点があります。
ちょっと不格好な見た目ですが、ひと口食べてみると、ほどよい酸味と甘味のバランスの良さ、芳醇な芳香で格別の美味しさです。
りんごや梨のように、くし切りでもいいですが、縦半分にカットしてスプーンですくって食べるのもおすすめです。

・・・・・・・・・・食べごろのサインは「軸」と「硬さ」・・・・・・・・・・

収穫した果実は常温で2~3週間ほど追熟させます。
軸の変化が食べごろのサインで、収穫後の軸はみずみずしいですが、食べごろが近づくと軸がしおれて軸の周辺にしわがよってきます。
もう一つのサインは硬さで、軸の周りの盛り上がった部分を押して、耳たぶよりちょっと硬めくらいになったら食べごろです。
熟しても果皮の色はほとんど変化しないので、こまめに触って確かめてください。
「ラ・フランス」の食べごろは常温で数日間です。食べきれないときは、冷蔵庫にいれておきましょう。
お届け見本と基本情報

お届け見本

「ラ・フランス」の苗木は6号鉢でお届けします。
(2024年3月10日撮影)

1本では結実しませんので、「ル・レクチェ」など他品種の苗を受粉樹として近くに植えてください。


●お届けのタイミングによって、葉の黄化(紅化)やキズ、枯れがあったり、落葉していたりすることがありますが、生育上の問題がないことを確認しお届けいたしておりますので、あらかじめご了解をお願いいたします。
管理の仕方

管理の仕方

日当たりが良くて水はけ、水もちのよい肥沃な土壌が適しています。日光を好むので植付け場所や鉢植えの置き場所はよく日が当たる場所を選んでください。

水やり

庭植えでは乾燥が続いたら水やりしますが、基本的には雨に任せます。鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷり与えてください。

肥料

庭植えの場合は2月・5月・10月に有機質肥料か速効性化成肥料を与えてください。鉢植えの場合も庭植えと同様です。

病気、害虫など

病気では黒星病に注意してください。カビが病原菌で伝染するため、病気になった枝葉や果実はそのままにしないで取り除きます。害虫ではアブラムシ類、シンクイムシ類、カイガイラムシ類に注意が必要です。 

剪定

冬剪定は、12月~2月頃が作業に適しています。 夏剪定では、長く伸びた新梢を20~30cmで一度切り戻し、その後に伸びた枝は2~3節で止めます。新梢が良く伸びるので、伸びたままにしておくと狭い場所では収まりきれなくなります。

植付け・植替え

秋~春先の落葉期が作業の適期です。鉢植えでは、通気性を良くしたり、根詰まりを防止したりするために2~3年に1回を目安に植替えましょう。

摘果・袋かけ

摘果は5月が適期です。摘果が終わった後、梅雨入り前までに袋かけをします。袋かけをすることで、果実を病害虫から守ったり、風で枝がこすれて果実が傷つくのを防いだりできます。
サイズ
6号鉢 鉢底からの高さ:約90cm(個体差があります) 
園芸分類
バラ科 / ナシ属 落葉高木
開花
5月頃(地域差があります)
収穫時期
10月中旬~下旬頃(地域差があります)
樹高
地植え:2m ~ 10m 鉢植え:1m ~ 2m
自家結実性
自家結実性がない(弱い)ため受粉樹が必要です。
注意事項
  • お届け見本は販売中の在庫の中から1株無作為に選んで撮影をしております。お届けの物が写真と違う場合があります。一株一株個別での写真の掲載・メールでの対応は行っておりません。ご了承ください。お届け見本はご参考としてくださいますようにお願いします。

PRODUCT REVIEWS

商品レビュー

レビューが投稿されていません

RECOMMENDED

おすすめ商品

RECENTLY VIEWED ITEMS

最近チェックした
商品

最近チェックした商品はありません。

TOPへ戻る