カートを見る
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗

フェイジョア
「トライアンフ」
4.5号ポット
接木苗

  • アイコン
※東北地方のみ+900円
4,730(税込)
ポイント:43 ポイント付与
販売期間
~ 2025年03月31日 00:00
数量
フェイジョア<br>「トライアンフ」<br>4.5号ポット<br>接木苗

フェイジョア「トライアンフ」

「トライアンフ」は風味豊かでジューシー、香りもよい大実品種。
晩生で豊産性・貯蔵性もよい品種です。
自家結実性がないため、他品種のファイジョアを近くに植えつけてください。

フェイジョアは、南米が原産の常緑果樹です。
グリーンの果実は卵型で、熟すとパイナップルのような甘い香りがします。
熟した果実は半分にカットしてキウイのようにスプーンですくってそのまま食べることができます。
花はエキゾチックで、同じフトモモ科のグアバの花に似ています。
香りはパイナップル、花はグアバに似ていることから、別名「パイナップルグアバ」とも呼ばれる果樹です。

取扱い品種一覧

商品名 サイズ 時期 時家
結実性
特徴 詳細
フェイジョア 5号鉢植え 実生苗 中玉 早生 あり 品種なし
タネから育てたスタンダード苗
見る
フェイジョア 8号鉢植え 実生苗 高さ:約150㎝ 中玉 早生 あり 品種なし
タネから育てたスタンダード苗
見る
アポロ 4.5号ポット 接木苗 大玉 早生 あり 香りも風味も良い 見る
クーリッジ 4.5号ポット 接木苗 大玉 晩生 あり 果肉が柔らかく、
受粉樹に適している
見る
ジェミニ 4.5号ポット 接木苗 中玉 早生 あり 果肉が柔らかく、濃厚な味 見る
トライアンフ 4.5号ポット 接木苗 中玉 晩生 なし 風味が強くて果汁が多く、
貯蔵性に優れている
見る
フェイジョアは、4.5号ポット苗でお届けします。

お届け見本

フェイジョア「トライアンフ」は、4.5号ポット苗でお届けします。(2024年11月撮影)

フェイジョアは耐寒性が高く、病害虫の心配が少ない果樹です。
樹形も整えやすいので、生け垣としても利用されています。
甘い香りの果実、エキゾチックで個性的な花、常緑の葉、いろいろ楽しめます。

※お届けの時期によって、葉の黄化や枯れがあったり、落葉していることがありますが、生育上の問題はありません。あらかじめご了解ください。

管理の仕方

フェイジョアは日光を好むので、庭植えの植付け場所、鉢植えの置き場所ともに寒風が当たらない日当たりが良い場所を選んでください。水はけ、水持ちのよい土壌であれば、土質は特に選びません。3月から4月頃が植付けに最も適しています。

水やり

庭植えでは、土質にもよりますが雨が降らない日が何日も続いたり、極端に乾燥したりする場合は水やりが必要です。鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷり与えてください。

肥料

庭植えでは3月と10月に、鉢植えでは3月、7月、10月に、有機質肥料か速効性化成肥料を与えます。

病気、害虫など

特に注意する病気や害虫はありません。

剪定

3月~4月が剪定作業の適期です。強い剪定ではなく、樹形を整えたり日当たりや通気性を考えて間引く程度に剪定します。フェイジョアは、前年に伸びた枝の先端付近に花芽ができ、その花芽から伸びた新梢の付け根付近に開花、結実します。

収穫

自然に落ちた実を拾って収穫します。収穫した実は、2週間ほど室温で置いて追熟させ、香りが出てきたら食べごろです

植替え

鉢植えでは、根詰まり防止のため、生育状況をみながら2年に1回を目安に植替えましょう。

自家結実性

自家結実性がないため、他品種のフェイジョアを近くに植えてください。
サイズ
サイズ 4.5号ポット
鉢底からの高さ:約65cm(個体差があります)  
園芸分類
フトモモ科 フェイジョア属 耐寒性常緑中低木
開花時期
5月中旬~6月頃(地域差があります)
収穫時期
11月下旬~12月上旬(晩生品種)(地域差があります)
樹高
庭植え:1m ~ 3m程度 鉢植え:1m ~ 2m程度
注意事項
  • お届け見本は販売中の在庫の中から1株無作為に選んで撮影をしております。お届けの物が写真と違う場合があります。一株一株個別での写真の掲載・メールでの対応は行っておりません。ご了承ください。お届け見本はご参考としてくださいますようにお願いします。

PRODUCT REVIEWS

商品レビュー

レビューが投稿されていません

RECOMMENDED

おすすめ商品

RECENTLY VIEWED ITEMS

最近チェックした
商品

最近チェックした商品はありません。

TOPへ戻る