カートを見る
  • TOP
  • 庭がなくても楽しめる果樹園
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット

ザクロ(石榴)
6号ナーセリーポット

2,310(税込)
ポイント:21 ポイント付与
数量
ザクロ(石榴)<br>6号ナーセリーポット

ざくろ(石榴)

秋に赤い果実を実らせるザクロ。
古くから子孫繁栄、富や幸運をもたらす神聖な果実であるといわれています。
地中海沿岸~ヒマラヤの地域が原産で、世界中で栽培されています。
暑さ、寒さに強く、害虫がつきにくいので育てやすい果樹です。

自家結実性があり、苗を植えて4~5年後から開花・結実しはじめます。耐寒性、耐暑性ともに強く、北海道南部~九州地域が栽培に適しています。
管理の仕方

管理の仕方

ザクロは日光を好みます。庭植えの植付け場所や鉢植えの置き場所には、よく日が当たる場所を選びましょう。水はけ、水持ちがよい肥沃な土壌が適しています。

水やり

庭植えでは乾燥が続いたら水やりしますが、基本的には雨に任せます。鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷり与えてください。

肥料

庭植えの場合は3月と10月に、鉢植えの場合は3月、7月、10月に有機質肥料か速効性化成肥料を施します。

病気・害虫など

特に問題になる病気、害虫はありません。

剪定

落葉した後の12月~2月が作業に適しています。前年枝の枝先付近に花芽がつくので、切り詰めすぎないよう注意して込み合った枝や細く伸びすぎた枝を間引く程度に剪定します。株元から芽(ひこばえ)が生えやすいので、大きく伸びる前に早めに取り除きます。

植付け・植替え

12月~2月が作業に適しています。鉢植えでは、根詰まりの防止や通気性を保つのを目的に、生育状況を見ながら2年に1回を目安に植替えしましょう。
お届けサイズ
6号ナーセリーポット/鉢底からの高さ:約70cm
園芸分類
ミソハギ科 / ザクロ属 落葉中高木
収穫時期
10月~11月中旬頃(地域差があります)
樹高
地植え:2m ~ 3m程度 鉢植え:1m ~ 2m程度 
(剪定により高さ調整可能)
特徴
自家結実性で1本でも実る
注意事項
  • お届け見本は販売中の在庫苗の中から一株無作為に選んで撮影をしており、お届けの物が写真と異なる場合がございます。
    一株一株個別での写真の掲載・メールでの対応は行っておりませんのでご了承ください。
    お届け見本はご参考としてくださいますよう、お願いいたします。

PRODUCT REVIEWS

商品レビュー

レビューが投稿されていません

RECOMMENDED

おすすめ商品

RECENTLY VIEWED ITEMS

最近チェックした
商品

最近チェックした商品はありません。

TOPへ戻る