カートを見る
  • TOP
  • 庭がなくても楽しめる果樹園
  • TOP
  • 初心者におすすめの植物
イチジク<br>「イスラエル」<br>5号イタリアナーセリーポット
イチジク<br>「イスラエル」<br>5号イタリアナーセリーポット
イチジク<br>「イスラエル」<br>5号イタリアナーセリーポット
イチジク<br>「イスラエル」<br>5号イタリアナーセリーポット
イチジク<br>「イスラエル」<br>5号イタリアナーセリーポット
イチジク<br>「イスラエル」<br>5号イタリアナーセリーポット
イチジク<br>「イスラエル」<br>5号イタリアナーセリーポット
イチジク<br>「イスラエル」<br>5号イタリアナーセリーポット
イチジク<br>「イスラエル」<br>5号イタリアナーセリーポット
イチジク<br>「イスラエル」<br>5号イタリアナーセリーポット
イチジク<br>「イスラエル」<br>5号イタリアナーセリーポット
イチジク<br>「イスラエル」<br>5号イタリアナーセリーポット

イチジク
「イスラエル」
5号イタリアナーセリーポット

1,078(税込)
ポイント:9 ポイント付与
数量
イチジク<br>「イスラエル」<br>5号イタリアナーセリーポット

ミニイチジク「イスラエル」

秋果専用のイチジク。
濃厚な甘さで人気のミニイチジクで、皮が薄いので皮ごと食べられます。
甘さが強く濃厚な味わいは、イチジクの中でもトップクラス。
果皮は鮮やかな黄緑色で、香りも強いアメリカの品種です。
剪定することで樹高が調整でき、鉢植えやコンテナ栽培などコンパクトに育てることもできます。
イチジク「イスラエル」は、ヨーロッパから輸入した5号イタリアナーセリーポットでお届けします。

お届け見本

イチジク「イスラエル」は、ヨーロッパから輸入した5号イタリアナーセリーポットでお届けします。
(2023年8月25日撮影)

「イスラエル」はミニだけど抜群の美味しさ!
日持ちしないので、流通量が少ないイチジク。
樹上の完熟果が味わえるのは家庭栽培の醍醐味ですね。
完熟果を収穫して、濃厚な甘さを体験してみてください!

※イチジクは落葉しますので、お届けの時期によって苗に葉が付いていなかったり、葉に枯れがあったりすることがありますが、生育上の問題がないことを確認しておりますので、あらかじめご了解ください。

管理の仕方

日光を好みますので、庭植えの場所、鉢植えの置き場所ともに日当たりが良い場所を選びましょう。水はけ、水もちのよい肥沃な土壌が適しています。やや冬の寒さが苦手なので、関東北部以北では庭植えには向きません。寒冷地では鉢植えし、冬場はハウスや屋内での管理をおすすめします。

水やり

庭植えでは乾燥が続いたら水やりしますが、基本的には雨に任せます。鉢植えの場合は、土の表面が白く乾いたら鉢底からでるくらいたっぷり与えてください。庭植え、鉢植えとも、夏場の水切れには注意が必要です。落葉している冬場は水の与えすぎにならないようにしてください。

肥料

庭植え、鉢植えともに11月~1月に元肥を施します。追肥は6月、8月、9月に与えます。庭植えでは、元肥・追肥ともに化成肥料(チッ素N-リン酸P-カリK=8-8-8など)を施肥しますが、化成肥料の使用は最小限にし、できるだけ堆肥や有機質肥料など有機物を与えましょう。鉢植えの場合、元肥は有機固形肥料を施し、追肥は緩効性化成肥料を与えます。

病気・害虫

収穫前の果実に白いカビがつく疫病に注意します。疫病になった果実は、腐敗したり干からびたりしますので、早めに摘み取り処分してください。害虫はカミキリムシに要注意です。おがくずのようなフンを見つけたら幼虫や成虫を捕殺するか、被害枝を切り落とします。
サイズ
5号イタリアナーセリーポット(ポット直径:15cm/高さ:13cm)
ポット底からの高さ:約50~60cm(個体差があります)  
園芸分類
クワ科 イチジク属 落葉低木 
収穫時期
【秋果専用品種】
8月~10月頃(地域差があります)
樹高
2m ~ 3m程度(剪定により高さ調整可能)
栽培適地
北関東~九州地域 
自家結実性
自家結実性があり、1本で実がなります。 
注意事項
  • お届け見本は販売中の在庫の中から1株無作為に選んで撮影をしております。お届けの物が写真と違う場合があります。一株一株個別での写真の掲載・メールでの対応は行っておりません。ご了承ください。お届け見本はご参考としてくださいますようにお願いします。

PRODUCT REVIEWS

商品レビュー

レビューが投稿されていません

RECOMMENDED

おすすめ商品

RECENTLY VIEWED ITEMS

最近チェックした
商品

最近チェックした商品はありません。

TOPへ戻る